2011年も今日でおわり

毎年、年末年始にみんなblog書いてるので私も何か書こうかなと思うのだが、特に書くことない。今年は、特別何かの技術に特化して調査したりすることもなく淡々と自分のいま持っている技術でモノを作るというのをしていた気がする。

Google App Engine

2009, 2010はGoogle App Engineの年だったけど、今年はもうただ使うというだけで特に目新しく調査したりする事もなく普通に使えるインフラになっている。なのであんまりどうこうした記憶もない。今年やったことと言えばデブサミでLT大会に参加して賞状を頂いたくらい(あとajnのLT一回)。今後も淡々と使う。来年くらいはwebsocketが正式に対応されそうな予感。

earthquake Notify

3.11に東日本大震災があって作ったchrome拡張の緊急地震速報。作る時間は2~3時間くらいだったけど今でも役に立ってる。(すぐに作れたのはatnd notifyという2010年のMA6用のアプリがあったから)
http://nanapi.jp/25687/

Help Me Tutor

クックパッドの開発コンテスト24に急遽参加しようと思って @jishiha さんと @monoooki さんを誘って参加。
課題が発表されて24時間以内にその課題を解決するアプリを作るというコンテストで今回の課題は「(普段の生活で)半径3m以内にいる人が困っていることを解決する」でした。私たちはハンズオン形式の研修などで分からないけど講師に質問できない人がいるよね。それって「わかりません」を気軽に講師に通知できればいいんじゃないのという事でHelp Me TutorというChrome 拡張を使ったアプリを作った。しかし、受賞できず。


詳細は @jishiha さんのblogに委譲するとして


私はここで得られた知見は結構あって、24時間でもそこそこのモノができるという事とやっぱり複数人で作業分担ができるといいねって事とデザイナーがいることによって予想以上に開発スピードは速くなるという事でした。


開発はまーこれくらいだったら数時間でできるだろうという目論見通りでしたが、複数人というのがいいなぁ〜と改めて思った。信頼できる二人と一緒だったからというのもあるとは思います(一緒に開発したの初めてだったけど)。複数人がいいのはどんなアプリかをブレストして構想を固めるのはもちろん、作業分担で私がこれを終わらせないと二人は進まないとか思うとそこまでは猛スピードで作れるんですよね。お互いがそれの繰り返しだった。そしてお互いが想定通りもしくはそれ以上の結果を常に返してくれるから開発してて気持ちいいんですよね。私がUIのモックを汚いHTMLで作って、@monoookiさんがかっこいいhtmlに書き換えてくれて、UIと裏側ができたら@jishiha さんiPhoneアプリの実装お願いしますみたいな。誰かが作業待ちの場合はコンセプトを見直してこの仕様でいいかなとお互いが考える時間があって充実した24時間だった記憶があります。その後の飲み会で24時間でプロトタイプを作るサービスを会社としてやろうぜみたいな話もした。実現はしなかったけどなかなか面白い気がします。

まちみえーる

構想は三年くらい前からあったものをやっと形にしたのが順番待ちシステムの「まちみえーる」これはひょんな事から @yamada_ken1 さんが手伝ってくれてリリースまでこぎつけた。@yamada_ken1 さんのおかげでリリースできた。デザインは@monoookiさんに発注した。これもHelp Me Tutorと同じ三人というメンバー構成で@yamada_ken1 さんのブレストを私が実装して(または逆)、@monoookiさんがデザインするという形だった。いままでは自分を複数人欲しいと思っていたけど、間違いだった。同じスキルセットを持つ人で開発するよりも得意分野が微妙に異なるメンバーで開発した方があれはまかせた、こっちは待っているというのが相互にいい影響を与えて気持ちよく開発できる。


また、「まちみーえる」はリクルートMashup Awards7で受賞することができた。Mashup AwardsはMA6でatnd notifyを出したけど受賞することはできなかったのでリベンジできて良かった。
http://www.machimie-ru.com/

2012年

技術で一番注目しているのはnode.js。ノンブロッキングI/Oによる低リソースぷりは衝撃的なので押さえておきたい。気楽にwebsocketが使えるというのもいい。node.js単体でwebアプリを作るというよりも保管関係になるかもしれない。あとは、ruby on railsを使うことになりそうなのでrails勉強会とかに4、5年ぶりに参加すると思います。あと、来年こそは位置情報系のiPhoneアプリを作りたいなーと。


おっと忘れてた。いまRFIDに注目しています。なぜ今頃RFIDかと思うかも知れませんが早ければ来年、遅くても再来年にはNFCがブレークするんじゃないかなと思ってます。最近になってNFCに対応した携帯電話がではじめてきています。いままではRFIDといえば在庫だったりモノのトレーサビリティーに関するものが多かったように思いますが、携帯電話に入るという事はネットワークとRFIDがシームレスにつながると言うことなんです。これは画期的だと私は思っています。何かしらRFIDを用いた生活を豊かにするサービスを提供したいと思います。


ではでは。来年もよろしくお願いします。