はてなダイアリーからはてなブログに引っ越してきました
- githubで慣れたmarkdown記法が使える
- gistのコードが貼り付けられる
あたりがはてなブログの利点かな
markdownで下記のようなコードシンタックスが付くのは楽ちんでいいですね。
function animationPipe(queue, element) { return $.when(queue).pipe(function(){ return $(element).fadeIn(800); }); };
次のように書くとgistのコード埋め込みもできるようだ
[gist:4381079]
(シンタックスハイライトのcssがうまくいかない。。)
my.cnfはgithubのdotfilesで管理
さてさて、本題にはいる。
mysqlは.my.cnfファイルに設定を書いておくとclient/serverの設定を変更できる。 私のmy.cnfはgithubで管理している。 https://github.com/bluerabbit/dotfiles/blob/master/dot.my.cnf
例えば下記のように書いてmysqlを起動するとlong_query_time 秒より実行に時間がかかる SQL は全てslow-query-log-fileに指定したファイルに出力される。開発中はターミナルでtail -f mysqld-slow-query.logしておけば処理時間が遅いSQLがわかるようになるのでおすすめ。
[mysqld] long_query_time=1 slow_query_log=1 slow-query-log-file=~/mysqld-slow-query.log